お客様の声|浜松・浜名湖周辺の温泉ならホテルウェルシーズン浜名湖【公式】

お客様の声VOICE

楽しく過ごさせていただきました

にんにん
 | 
ご旅行日 2014/8/15
父の米寿のお祝いで日帰り入浴ランチバイキングプランを利用いたしました。 孫とおじいちゃんと私、3世代での利用でした。 バイキングは どれもおいしかったですが、特に ステーキ肉がやわらかくて ソースもおいしくてとてもよかったです。 デザートも種類が豊富で見た目も楽しませていただきました。 父も 和風のものを中心にたくさんもりもり食べていました。 どの世代にも合うお料理があって よかったと思います。 ごちそうを前に、係の方に写真も撮っていただいて、ありがとうございました。 とてもいい記念になりました。 玄関前のベンチも気が利いていますね。 そこでも写真撮影をしました。 お風呂は ダイダラボッチの湯が離れているため、父と息子も私と娘も気がつかず、着替えてから場所がわかったため、 「もう暑いからいい」とパスすることになってしまいました。 ダイダラボッチの湯のほうが設備がよかったのにちょっと残念と 男湯組も女湯組も同じ感想でした。 帰りは無料シャトルバスを利用させていただいたのですが、 浜名湖周遊道路を通ったので、湖の景色が楽しめ、私も何十年かぶりで浜名湖の景色を堪能いたしました。 父も喜んでおりましたよ。 また来ようね、とみんなで言って帰ってきました。 お世話になりました。楽しいひと時をありがとうございました。

【にんにん様】 こんにちは! このたびのご利用、誠にありがとうございます。 またクチコミに心温まるお客さまのお声をお寄せくださり、重ねて感謝を申しあげます。 お便りより、ランチバイキングをはじめ湯巡りで、ご家族皆さまがご満足いただけたご様子がうかがえ、とても嬉しく思いました。 特にバイキング料理につきましては、大変高いご評価をいただき調理スタッフの励みになりました。 本当にありがとうございます。 これからも〝ここでしか味わえない感動″と〝かけがえのない思い出″をお持ち帰りいただけるよう、スタッフ一丸となって努力してまいりますので、是非またお越しくださいませ。 次回も素敵な1日のお手伝いが出来ます日を、スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。

ウェルシーズン浜名湖 総支配人 森下忠康

3世代楽しむ

ゆうちゃん
 | 
ご旅行日 2014/8/14
3世代で行きましたが、孫はパルパル。私たちは温泉でそれぞれが楽しめました。 ビンゴゲームも孫の興奮した姿を見て、夕食も好きなものだけいっぱいに。 また誕生日のケーキににこにこの孫。すべてが気に入って何回か利用しています。 グリンティーもおいしくいただき、係りの方も孫との会話に入っていただき、楽しく過ごしました。次回は平日に夫婦でゆっくり温泉を楽しみます。

【ゆうちゃん様】 こんにちは! いつもご利用いただきまして、本当にありがとうございます。 またクチコミとアンケートのご協力も賜わり、重ねて感謝を申しあげます。 今回も素敵な思い出作りのお手伝いができました事、スタッフ一同大変嬉しく思います。 これからも、もっとお喜びいただけるホテルを目指して精進してまいりますので、是非またお出かけくださいませ。 ゆうちゃん様の〝第二の我が家″ウェルシーズンに、またの〝お帰り″を、スタッフ一同心よりお待ち申しあげております。

ウェルシーズン浜名湖 総支配人 森下忠康

身元がバレタ!?

たなさん
 | 
ご旅行日 2014/8/13
今回も親子三人で御邪魔させて頂き、小雨が少し降りましたがパルパルを散歩したり、何度も温泉に入ったり、夫婦でマッサージで溶ろけたり、美味しい食事と御酒を楽しんだりそれぞれが楽しく満足した時間を過ごさせて貰いました。 御邪魔するたびに何度も声を掛け挨拶をして頂いていますが今回はいつも以上の挨拶にかなり驚きました。 車で玄関に到着した際に『いつもいつも御利用下さり・・・』と挨拶され【あれ??顔を覚えているのかな?何で何度も来ていると判ったのかな?】何と無く嬉しかったのですが不思議な気がしました。 その後夕食時ではなく何人かに『○○さん、いつも御利用ありがとう御座います。』と挨拶され【間違い無い。顔がばれている。】これでここでは悪い事は出来ない・・・・・【(^_^;)冗談ですが??】 とどめは夕食時、御酒を注文した際、前回の投稿で書かせて貰ったW辺さん本人から『○○さん、前回の投稿では御誉めの言葉を頂き・・・』とハスキーボイスで【(^_^;)失礼!!】声を掛けられました。 【間違い無い。何人かに間違いなく顔と名前が記憶されている。】 こちらとしては大変恐縮でもあり感謝しなければいけないと思いましたが・・・ ただ、折角なので1つくらい悪かった事も言っておきますね。 多分自分達の前の家族ずれが宿泊した際に子供がイタズラしたのだと思いますが部屋の説明資料(ハードカバーしたプリント資料)に落書きがされていました。 多忙な中で部屋のクリーニング、清掃等をしている中では気が付くのが難しいと想像しますが旅行に来た人は全てが初めてから思い出が始まるのでこのような前の履歴が判るような事象は注意してほしいと思います。 そうは言ってもいつもいつも何かしら進化、深化している各スタッフをはじめ全体としての接客態度に感心します。 息子も後2年もしないうちに大学を卒業しますので何時まで家族3人で御邪魔出来るかは判りませんが機会があれば又楽しい時間を過ごさせて貰いたいと思います。 今回もありがとう御座いました。

【たなさん様】 こんにちは! いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 またクチコミに心温まるお客さまのお声をお寄せくださり、重ねて感謝を申しあげます。 当館滞在中は、ご家族皆さまがご満足いただけたご様子で、とても嬉しく拝読いたしました。 また大変貴重なご指摘、ご意見もいただき、心よりお礼を申しあげます。 頂いたご意見を参考に、よりご満足頂けるよう改良改善を重ねて参ります。 これからも〝ここでしか味わえない感動″と〝かけがえのない思い出″をお持ち帰りいただけるよう、スタッフ一丸となって努力してまいりますので、是非またお越しくださいませ。 たなさん様の〝第二の我が家″ウェルシーズンに、またの〝お帰り″を、スタッフ一同心よりお待ち申しあげております。

ウェルシーズン浜名湖 総支配人 森下忠康

ランチバイキングと温泉三昧

なつぽん
 | 
ご旅行日 2014/8/13
家族三人でランチバイキングと華咲きの湯を堪能しました。 バイキングはステーキが柔らかく美味しかったです。 子供がマグロのたたきが好物で、三色海鮮丼のコーナーであるのにマグロのたたき丼に対応してくださりありがとうございました。 ケーキもどれもおいしく特に三ヶ日みかんのケーキが甘酸っぱく爽やかで、家族でいくつも食べてしまいました。 いろんな種類の料理がありいつもすべてを食べられないのが悔しいです。 温泉は夏だからかぬるめでゆったりできました。 休憩コーナーは雨のせいか混雑していましたが、子供は沢山ある漫画を夢中になって読んでいて、親がゆっくり温泉を堪能できました。 また今度は寒くなったら行きたいと思います。

【なつぽん様】 こんにちは! いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 またクチコミに心温まるお客さまのお声をお寄せくださり、重ねて感謝を申しあげます。 お便りより、ランチバイキングをはじめ湯巡りで、ご家族皆さまがご満足いただけたご様子がうかがえ、とても嬉しく思いました。 特にバイキング料理につきましては、大変高いご評価をいただき調理スタッフの励みになりました。 本当にありがとうございます。 これからも〝ここでしか味わえない感動″と〝かけがえのない思い出″をお持ち帰りいただけるよう、スタッフ一丸となって努力してまいりますので、是非またお越しくださいませ。 次回も素敵な1日のお手伝いが出来ます日を、スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。

ウェルシーズン浜名湖 総支配人 森下忠康

日帰りプラン受付

ユウキ
 | 
ご旅行日 2014/8/11
去年、今年と日帰りプランを利用させて頂きましたが、日帰りプランの受付が8時30分からと書いてありますが、その時間にあきません。 大声出して呼ぶと人が出てきますが、去年も全く同じでした。 早くチケットをもらって、入り口に並びたいと皆さん思っていると思います。 今年も3家族並んでました。 皆さん遠くから朝早く出てきていると思います。 呼ばないと出てこないなら、受付8時30分からと書くべきではないと思います。

【ユウキ様】 こんにちは! いつもありがとうございます。 毎年ご利用いただいているにも関わらず、ランチバイキング受付開始時間の件で、大変不愉快な思いをさせてしました事を、責任者として深くお詫び申し上げます。 お盆期間などの繁忙日につきましては、早めの受付開始を指示していましたが、その時間に間に合わずご迷惑をおかけいたしました。 今後はお越しになるお客様の気持を、今まで以上にきめ細かく認識して運営を見直して再発しないように注意してまいります。 このたびは本当に申し訳ございませんでした。

ウェルシーズン浜名湖 総支配人 森下忠康

みなさまのご宿泊の思い出や
体験談を
ぜひご投稿ください!

ホテルウェルシーズン浜名湖では、皆様の旅の思い出をお待ちしております。
思い出や、体験談、ご意見を是非、お聞かせください。

  • ご利用日より1ヶ月以内のご投稿をお願い致します。
  • お客様からいただいたお声の一部を抜粋して掲載しております。
  • ご投稿でQUOカードプレゼントキャンペーンは終了いたしました。