浜松・浜名湖周辺観光で満喫・周辺観光情報|ウェルシーズンを楽しもう!|浜松・浜名湖周辺の温泉ならホテルウェルシーズン浜名湖【公式】

浜松・浜名湖周辺観光で満喫周辺観光LOCATION

浜松・浜名湖には
見どころがいっぱい

様々なジャンルの観光スポットをこちらでご紹介!
徳川家康公ゆかりの浜松城をはじめとした
歴史遺産、産業観光施設も充実しています。

お客様の思い出の1ページになりますように。
なんでもフロントへご相談ください♪

目的から周辺施設を探す

カテゴリー
で選ぶ
季節
で選ぶ
自然・歴史自然・歴史
遊び・レジャー遊び・レジャー
博物館・美術館博物館・美術館
体験・アクティビティ体験・アクティビティ
フード・ショッピングフード・ショッピング
交通・乗り物交通・乗り物
春におすすめ春におすすめ
夏におすすめ夏におすすめ
秋におすすめ秋におすすめ
冬におすすめ冬におすすめ
雨の日でも楽しめる雨の日でも楽しめる
遊び・レジャー遊び・レジャー 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ

浜名湖パルパル

浜名湖畔にあるリゾート遊園地。園内には25種類以上のアトラクション、夏季には「パルプール」がオープン!「アンパンマン」の生みの親、やなせたかし氏により生み出された「パルパルファミリー」は、子供から大人まで人気!

遊び・レジャー遊び・レジャー 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ

かんざんじロープウェイ

舘山寺から大草山を結び浜名湖上を渡るロープウェイ。スイス製のゴンドラは、バリアフリーを考え窓を低い位置にし、気分は水上散歩そのもの!目の前に繰り広げられる浜名湖周辺の大パノラマに時間が過ぎるのも忘れるほどです。

博物館・美術館博物館・美術館 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨の日でも楽しめる

浜名湖オルゴールミュージアム

1Fには東海最大級のオルゴール専門店。2F・3Fは展示室で、定期演奏会を実施。優しいオルゴールの音色につつまれた別世界が広がります。

遊び・レジャー遊び・レジャー 夏におすすめ 雨の日でも楽しめる

竜ヶ岩洞
(車で約30分)

2億5千年前の歴史を語る東海地方No.1の大鍾乳洞。洞窟内は18℃でひんやり!落差30mの滝でマイナスイオンをたっぷり浴びるのも◎
ジェラートアイス「マテリア」も是非召し上がってみてくださいね。

自然・歴史自然・歴史 雨の日でも楽しめる

どうする家康 浜松 大河ドラマ館
(車で約30分)

家康公が築き、天下統一への足掛かりとなった浜松城の東隣に「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」オープン!
期間:2023年3月18日(土)~2024年1月14日(日)まで

自然・歴史自然・歴史 春におすすめ 秋におすすめ

浜松城
(車で約30分)

徳川家康が天下統一を果たした後は、代々城主が幕府の重要な地位に登用されたことで「出世城」と呼ばれた縁起の良いお城。天守閣から浜松が一望!周辺には美術館や公園があり、紅葉が綺麗です。

フード・ショッピングフード・ショッピング 雨の日でも楽しめる

長坂養蜂場
(車で約25分)

みかんで有名な三ヶ日にある蜂蜜専門店。オリジナルブレンドはちみつをはじめ、国産はちみつ、季節のはちみつ漬、はちみつスイーツなどを販売。確かな品質とリッチなおいしさをお届けします。

博物館・美術館博物館・美術館 雨の日でも楽しめる

スズキ歴史館
(車で約30分)

※完全予約制となります※

スズキ歴史館は、時代とともに歩んできた創業以来の多くの製品と現在のクルマづくりの様子を展示しています。

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 雨の日でも楽しめる

花の舞酒造
(車で約35分)

花の舞酒造は静岡県の蔵元。大吟醸・純米酒・本醸造など、特定名称酒だけにこだわり、静岡県産酒米100%使った地酒、日本酒を製造販売しています。

フード・ショッピングフード・ショッピング 雨の日でも楽しめる

るぴなすの畑
(車で約10分)

静岡県浜松市にある「るぴなすの畑」は、浜松の農家さんの新鮮な野菜や作家さんのハンドメイド雑貨、花の苗・切り花など浜松のいいものを、た~くさん集めた道の駅です。

自然・歴史自然・歴史

中田島砂丘
(車で約35分)

日本三大砂丘の一つとされ、東西4km、南北600mの広大な砂浜が広がり映画やドラマの撮影場所、ウミガメの産卵地としても知られています。

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 雨の日でも楽しめる

掛川花鳥園
(車で約40分)

掛川花鳥園は「花と鳥とのふれあい」が楽しめるテーマパークです。
広大な敷地の中に大温室やスイレンプール、池や牧場などを備えています。

冷暖房完備のガラスハウスは、夏涼しく冬は暖かく、全天候型なので雨の日でも安心。
一年中快適な空間で花や鳥とのふれあいをお楽しみいただけます。

博物館・美術館博物館・美術館 雨の日でも楽しめる

エアパーク(航空自衛隊浜松広報館)
(車で約25分)

航空自衛隊のテーマパーク。戦闘機の展示に加え、フライトシュミレーターなどもあり、見て体験して楽しむことが出来ます。

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 夏におすすめ 雨の日でも楽しめる

浜名湖体験学習施設 ウォット
(車で約15分)

浜名湖は淡水と海水が混じりあう珍しい湖で、たくさんの魚や生き物が生活しています。「ウォット」は大きな水槽で浜名湖の魚や生き物をみたり、タッチプールでさわったり「浜名湖とふれあい体験」ができる小さな水族館です。

自然・歴史自然・歴史

ぬくもりの森
(車で約10分)

 ちいさなちいさなぬくもりの森は、独自の建築スタイルを追求した建築家佐々木茂良が、25年余りをかけてコツコツつくりあげた中世ヨーロッパにある小さな村のような空間。木々に囲まれボトルチーズケーキ・カフェ、レストラン、ジェラテリア、雑貨店等が点在しています。

 

交通・乗り物交通・乗り物 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨の日でも楽しめる

天竜浜名湖鉄道

静岡県最西端の駅、「新所原」と「掛川」を結ぶローカル鉄道。車窓からは浜名湖や古き良き田舎の風景が楽しめます。

フード・ショッピングフード・ショッピング 雨の日でも楽しめる

うなぎパイファクトリー
(車で約20分)

浜松土産といえば春華堂「うなぎパイ」。うなぎパイファクトリーでは、うなぎパイの製造工程が無料で見学できます。またうなぎパイを使ったスイーツが味わえるカフェや豊富な土産が並ぶ売店も併設されています。

フード・ショッピングフード・ショッピング 雨の日でも楽しめる

スイーツバンク
(車で約40分)

家族団らんの象徴であるダイニングテーブルを13倍にスケールアウトし、非日常の空間へいざないます。そんなテーブルの下では、焼きたての香りと、色彩豊かなスイーツやギフトがお出迎え。ここでしか味わえない美味しい思い出を、お楽しみください。

フード・ショッピングフード・ショッピング 雨の日でも楽しめる

nicoe
(車で約30分)

春華堂が長年培ってきた職人の手わざや手づくりの伝統を生かしながら、お菓子の新しい文化とスタイルを日本中に発信していく。nicoeは「食育」と「職育」を体験するスイーツ・コミュニティです。

自然・歴史自然・歴史 春におすすめ 夏におすすめ

浜名湖ガーデンパーク
(車で約10分)

湖畔の美しい自然と、 開放感あふれる景観の中に誕生した「浜名湖ガーデンパーク」。
〈西側エリア〉〈街のエリア〉〈里のエリア〉の3つのゾーンからなり、小さなお子さんからお年寄りまで、だれでも気軽に楽しめる緑ゆたかな都市公園です。

博物館・美術館博物館・美術館 雨の日でも楽しめる

浜松まつり会館
(車で約35分)

勇壮な凧揚げで知られる「浜松まつり」。まつり会館では、御殿屋台や大凧が展示され一年中楽しむことが出来ます。館内に流れるラッパの音で、心はお祭り気分。

フード・ショッピングフード・ショッピング 雨の日でも楽しめる

ファーマーズマーケット三方原店
(車で約20分)

国内でも有数の売上を誇る直売所。農産物の品揃えはもちろん、花についても充実。場所は、国道257号線(金指街道)沿いで、三方原霊園手前の道路東側です。

交通・乗り物交通・乗り物 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ

浜名湖遊覧船
(フラワーパーク港まで車で約3分)

 遊覧船に乗って爽やかな浜名湖の春風を体験しませんか?コースは15分・30分コースをご用意。ホテルフロントでお得な割引券や時刻表をご用意していますのでお気軽にお声かけください♪

遊び・レジャー遊び・レジャー 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ

浜松市動物園
(車で約5分)

 100種を超える動物たちが飼育されています。日本でここでしか見られないゴールデンライオンタマリンが必見♪入場券はホテルフロントで割引販売しております。

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 春におすすめ 夏におすすめ

ファントムマリン・コダマ
(徒歩5分)

年間を通して様々なマリンアクティビティーを楽しんでいただけます。パラセーリングやスピードボート、本格チャーターヨットなど様々なマリンレジャーを手軽に楽しめます。

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ

はままつフルーツパーク時之栖
(車で約40分)

東京ドーム9個分の広大な敷地に約160種類4,300本の果樹が栽培されています。
いちごやサクランボなどの収穫体験をしたり、温帯と熱帯の果樹が生育する様子を間近で観察したり、楽しみ方はいろいろ。
いざ広大なフルーツ王国へ!

自然・歴史自然・歴史 春におすすめ 秋におすすめ

龍潭寺
(車で約20分)

平成29年大河ドラマ「おんな城主 直虎」に登場する井伊家の菩提寺。
小堀遠州による池泉鑑賞式庭園は国の名勝にも指定された名園で、秋の紅葉を眺めながら抹茶(予約制)をいただくこともできます。
紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬。

自然・歴史自然・歴史 秋におすすめ

奥山方広寺
(車で約40分)

1371年、後醍醐天皇の皇子によって開創された、東海屈指の名刹。
方広寺境内に安置された五百羅漢と呼ばれる石像や、重要文化財である七尊菩薩堂などが見どころです。紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬で、ライトアップイベントも開催されます。

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 冬におすすめ

戸倉園 みかん狩り
(車で約10分)

ご予約なしでみかん狩りが楽しめます♪一年中たっぷりと日光を浴びたみかんには、美味しさがぎゅっとつまっています。とくら園は平地のため、車イスの方や小さなお子様でも安心!ご友人やご家族のみなさまでお出かけください。
【開催期間】10月上旬~12月中旬

【Googleマップ】リンクはこちら

遊び・レジャー遊び・レジャー 春におすすめ 冬におすすめ

はままつフラワーパーク
(車で約10分)

春には、世界一美しい『桜とチューリップの庭園』をはじめ、季節毎に趣向を凝らしたテーマ展示を行う大温室「クリスタルパレス」や、水と音楽の「大噴水ショー」、園内を走る観覧乗物「フラワートレイン」が人気。冬は夜空に輝く100万球のイルミネーションが花と光が演出するファンタジーワールドをお楽しみ下さい♪

 

体験・アクティビティ体験・アクティビティ 冬におすすめ

アグリス浜名湖 いちご狩り
(車で約10分)

約3万平方メートルの広大な土地に80棟ものビニールハウスが立ち並び、その中では甘くて人気のいちご、「章姫」や「紅ほっぺ」がつややかな実をつけています。ハウス内なので雨でも安心です♪
【開催期間】12月初旬~5月上旬

自然・歴史自然・歴史 春におすすめ 夏におすすめ 秋におすすめ 冬におすすめ 雨の日でも楽しめる

曹洞宗 舘山寺
(車で約5分)

約1,200年前、弘法大師により建立されたお寺。明治時代に曹洞宗の禅寺として中興されたお寺が、舘山寺温泉の名前の由来となっています。