2012.01.20
累計閲覧数:1289
花扇
たまにはゆっくりと!!!
みなさん、遅くなりましたが
「あけましておめでとうございます
今年も当ホテルを宜しくお願い致します」
みなさんは2012年の抱負はもうお決まりですか?私は社会人1年生が終わり、ついに後輩が入ってきます![](/note.gif)
まだまだ半人前ですが、少しでも仕事を教えてあげられるように今から改めて気を引き締め頑張りたいと思います![](/good.gif)
ところで今日はいつものフロント展示会についてのブログはお休みしまして、
気分を変えて当ホテルにあります和食ダイニング「花扇」についてご紹介したいと思います![](/karaoke.gif)
みなさん!!!!ランチバイキングやディナーバイキングがあることはご存知ですよね
?
たくさんの種類の料理やデザート、目移りしちゃうほどおいしいものがあって、
好きなものを好きなだけ食べられちゃうって本当に幸せなことですよね
でも、当ホテルにはその他に和食ダイニング「花扇」で会席料理も食べられるんです![](/restaurant.gif)
料理は2ヶ月ごとに変わりまして、その時期においしい食材を使って料理してくれるんです![](/apple.gif)
また、お席からは実際に料理人さんがカウンター越しに料理しているところが見えるので目でも楽しめますよ![](/eye.gif)
![](/sign01.gif)
それでは、今出されているお料理の中からいくつか紹介させていただきます![](/note.gif)
まずは、食前酒!桜ほのかといって、桜のリキュールが入ったお酒です![](/cherryblossom.gif)
普段あまり飲んだことがないお酒だと思いますが、なかなかおいしいですよ![](/note.gif)
始まりは桜ほのかでかんぱ~い![](/beer.gif)
次に、ちらし温寿司![](/cherryblossom.gif)
みなさんきっとちらし寿司は食べたことありますよね![](/sign01.gif)
このちらし温寿司は普通とは一味違うんです![](/good.gif)
陶器で出来た二段重ねの器の片方に、車海老や錦糸卵、三つ葉など色鮮やかなちらし寿司が入っています。
そして、下の器の中にはすこーしのお水が入っていて、その中にあるものをいれて数秒待つと。。。
ほわーっと蒸気が出てきて、熱を発し温かいちらし寿司のできあがり![](/sign01.gif)
これがまたやさしいお味で、心も身体も温まりますよ![](/sun.gif)
何を入れているのかは、直接スタッフに聞いてみてください
次は、芋煮鍋です![](/japanesetea.gif)
一人一台ずつ用意されたコンロの上にお鍋がのっていて、その中には6種類の食材とお出汁がはいっています!
その中の一つ海老芋は、サトイモも品種の一つで現在では全国シェアの8割を静岡が占めているそうです![](/shine.gif)
この海老芋は粘り気が強い為、煮ても煮崩れしにくく色も変化しないという特徴があります![](/sign01.gif)
この他にも5種類の食材があり、おいしいおいしいお出汁の中でことことと煮られ味がしみこんだ海老芋は特に絶品です![](/sign01.gif)
ついついお出汁まで飲み干したくなるくらいのおいしさです
最後は、寒ブリの杉板焼きです![](/fish.gif)
今が旬のブリは脂がのってすっごくおいしいんです
産卵後の春には脂肪量が減ってしまうので、まさに今が食べ時![](/scissors.gif)
そんなブリを杉板で包み、焼いた料理で杉の香りが移った風味を楽しむことが出来ます![](/shine.gif)
まだまだこの他にご紹介できなかったおいしいお料理がたくさんあります![](/restaurant.gif)
バイキングももちろんいいですが、
たまには気分を変えて会席料理でゆっくりとお食事を楽しむのもおすすめですよ
お友達とゆっくりお話したい時、
カップルやご夫婦二人きりの食事を楽しみたい時、
親子で昔話をしながらお酒を楽しみたい時、
ぜひぜひ花扇でお食事を![](/shine.gif)
花扇は前日までの予約制となっておりますので、ご注意くださいね![](/sign01.gif)
それでは花扇でみなさんのお越しを心よりお待ちしております
フロント 池島でした
「あけましておめでとうございます
![](/shine.gif)
みなさんは2012年の抱負はもうお決まりですか?私は社会人1年生が終わり、ついに後輩が入ってきます
![](/note.gif)
まだまだ半人前ですが、少しでも仕事を教えてあげられるように今から改めて気を引き締め頑張りたいと思います
![](/good.gif)
ところで今日はいつものフロント展示会についてのブログはお休みしまして、
気分を変えて当ホテルにあります和食ダイニング「花扇」についてご紹介したいと思います
![](/karaoke.gif)
みなさん!!!!ランチバイキングやディナーバイキングがあることはご存知ですよね
![](/up.gif)
たくさんの種類の料理やデザート、目移りしちゃうほどおいしいものがあって、
好きなものを好きなだけ食べられちゃうって本当に幸せなことですよね
でも、当ホテルにはその他に和食ダイニング「花扇」で会席料理も食べられるんです
![](/restaurant.gif)
料理は2ヶ月ごとに変わりまして、その時期においしい食材を使って料理してくれるんです
![](/apple.gif)
また、お席からは実際に料理人さんがカウンター越しに料理しているところが見えるので目でも楽しめますよ
![](/eye.gif)
![](/sign01.gif)
それでは、今出されているお料理の中からいくつか紹介させていただきます
![](/note.gif)
まずは、食前酒!桜ほのかといって、桜のリキュールが入ったお酒です
![](/cherryblossom.gif)
普段あまり飲んだことがないお酒だと思いますが、なかなかおいしいですよ
![](/note.gif)
始まりは桜ほのかでかんぱ~い
![](/beer.gif)
次に、ちらし温寿司
![](/cherryblossom.gif)
みなさんきっとちらし寿司は食べたことありますよね
![](/sign01.gif)
このちらし温寿司は普通とは一味違うんです
![](/good.gif)
陶器で出来た二段重ねの器の片方に、車海老や錦糸卵、三つ葉など色鮮やかなちらし寿司が入っています。
そして、下の器の中にはすこーしのお水が入っていて、その中にあるものをいれて数秒待つと。。。
ほわーっと蒸気が出てきて、熱を発し温かいちらし寿司のできあがり
![](/sign01.gif)
これがまたやさしいお味で、心も身体も温まりますよ
![](/sun.gif)
何を入れているのかは、直接スタッフに聞いてみてください
次は、芋煮鍋です
![](/japanesetea.gif)
一人一台ずつ用意されたコンロの上にお鍋がのっていて、その中には6種類の食材とお出汁がはいっています!
その中の一つ海老芋は、サトイモも品種の一つで現在では全国シェアの8割を静岡が占めているそうです
![](/shine.gif)
この海老芋は粘り気が強い為、煮ても煮崩れしにくく色も変化しないという特徴があります
![](/sign01.gif)
この他にも5種類の食材があり、おいしいおいしいお出汁の中でことことと煮られ味がしみこんだ海老芋は特に絶品です
![](/sign01.gif)
ついついお出汁まで飲み干したくなるくらいのおいしさです
最後は、寒ブリの杉板焼きです
![](/fish.gif)
今が旬のブリは脂がのってすっごくおいしいんです
産卵後の春には脂肪量が減ってしまうので、まさに今が食べ時
![](/scissors.gif)
そんなブリを杉板で包み、焼いた料理で杉の香りが移った風味を楽しむことが出来ます
![](/shine.gif)
まだまだこの他にご紹介できなかったおいしいお料理がたくさんあります
![](/restaurant.gif)
バイキングももちろんいいですが、
たまには気分を変えて会席料理でゆっくりとお食事を楽しむのもおすすめですよ
お友達とゆっくりお話したい時、
カップルやご夫婦二人きりの食事を楽しみたい時、
親子で昔話をしながらお酒を楽しみたい時、
ぜひぜひ花扇でお食事を
![](/shine.gif)
花扇は前日までの予約制となっておりますので、ご注意くださいね
![](/sign01.gif)
それでは花扇でみなさんのお越しを心よりお待ちしております
フロント 池島でした