2011.05.24
累計閲覧数:1034
周辺観光情報
のどかな風景の中に・・・
おととい22日(日)は休みでした。
日曜日休みもなかなかないので家でまったりしていよう、とも思ったのですが小雨の中
掛川まで出掛けてきました。
掛川といっても市中心部ではなくて大和田という山間の集落です。
そこには土・日・祝しかオープンしない農家さんの販売所があるのです。
浜松方面からだと小国神社へ行く様に進み森町を抜け東へと行きます、ちょうど建設中の第二東名に沿って行く形になります。
この辺りはお茶畑・田んぼ・水が澄んだ川といった自然がいっぱいです。
田んぼの中の山を背にした所にその場所はあります。
牛も飼っている所で牛乳・ヨーグルトもありますが、やはりソフトクリームです。
一口食べてミルクの濃厚さが格別です。
プリン・パイもありますし、農家さんですのでお米・椎茸もありました。
口コミで評判が広がり静岡ナンバーの車もいました。
先週は2回テレビで紹介されたそうです。
道路に向かって大きな看板がでていますし交通整理の方もいるのですぐわかると思いますよ。
ぜひ、出掛けてみて下さい
スタッフ 丸山でした
日曜日休みもなかなかないので家でまったりしていよう、とも思ったのですが小雨の中


掛川といっても市中心部ではなくて大和田という山間の集落です。
そこには土・日・祝しかオープンしない農家さんの販売所があるのです。
浜松方面からだと小国神社へ行く様に進み森町を抜け東へと行きます、ちょうど建設中の第二東名に沿って行く形になります。
この辺りはお茶畑・田んぼ・水が澄んだ川といった自然がいっぱいです。

田んぼの中の山を背にした所にその場所はあります。
牛も飼っている所で牛乳・ヨーグルトもありますが、やはりソフトクリームです。

一口食べてミルクの濃厚さが格別です。
プリン・パイもありますし、農家さんですのでお米・椎茸もありました。
口コミで評判が広がり静岡ナンバーの車もいました。
先週は2回テレビで紹介されたそうです。
道路に向かって大きな看板がでていますし交通整理の方もいるのですぐわかると思いますよ。
ぜひ、出掛けてみて下さい
スタッフ 丸山でした