日本一のききょう寺|ウェルシーズンのスタッフによる浜松観光お役立ち情報発信メディア【ウェルマガ】|浜松・浜名湖周辺の温泉ならホテルウェルシーズン浜名湖【公式】
ウェルシーズンのスタッフによる浜松観光お役立ち情報発信メディア
2013.07.14
累計閲覧数:1317
周辺観光情報

日本一のききょう寺

日本一のききょう寺
みなさん、こんにちは

梅雨が明けて暑~い夏がやってきましたね
昨日7/13にパルプールがオープンし、ウェルシーズンもいよいよ夏らしくなってきました
今年の夏休みもお楽しみいっぱいで皆様をお待ちしております




今日はおススメ観光スポット、森町の「曹洞宗 鹿苑山香勝寺」のご紹介です

本日、遠州道中膝栗毛で行ってきましたが、桔梗の花がとてもきれいに咲いていました
 
香勝寺は日本三大ききょう園の一つで、15種類4万株の桔梗が咲き誇っています。
本数でいうと圧倒的に日本一のききょう園だそうです
 
一番上までいくと森町の風景が一望できますよ
 
暑い中でもきれいに咲いている桔梗をみると、なんだか涼しげでした




いま咲いているのは一番花で、7月の下旬頃まで咲いています。
切り戻しをすると8月下旬~9月の頭に2番花が咲くそうです

香勝寺では7/25(木)に桔梗の切り戻しをしますが、なんとその日に桔梗園に入園された方に、桔梗の花を分けてくれるんです(入園はお一人様500円です)



香勝寺まではホテルからお車で約1時間と距離がありますが、今がおススメなのでぜひ足を運んでみてください
「遠州の小京都」言われている森町には他にもいろんな観光スポットがありますよ~



(こちらのコース「香勝寺&こんにゃく屋さん&お茶屋さん」は、7/17(水)までとなっております

 スタッフ鳥居