浜名湖でドライブをするならココ!モデルコース紹介|ウェルシーズンのスタッフによる浜松観光お役立ち情報発信メディア【ウェルマガ】|浜松・浜名湖周辺の温泉ならホテルウェルシーズン浜名湖【公式】
ウェルシーズンのスタッフによる浜松観光お役立ち情報発信メディア
2016.07.21
累計閲覧数:5080
周辺観光情報

浜名湖でドライブをするならココ!モデルコース紹介

浜名湖でドライブをするならココ!モデルコース紹介
皆様、こんにちは。ホテルウェルシーズン浜名湖の中丸です。

東海地方も梅雨明けとなり、いよいよ夏本番ですね

さて本日は、お手軽に楽しめる

浜名湖畔のおすすめドライブコースをご紹介します
浜名湖ドライブモデルコース ≪出発~浜名湖ガーデンパーク≫

▲ホテルウェルシーズン浜名湖
出発地点は、「ホテル ウェルシーズン浜名湖」。

ランチバイキングや華咲の湯をご利用頂いた後、

お帰り前にちょっとしたドライブへGO 



まずは、ホテルから南下し浜名湖ガーデンパークを目指します。
 

▲浜名湖ガーデンパーク
約15分ほどで浜名湖ガーデンパークに到着。

2004年に浜名湖花博のメイン会場となった公園です。

56ヘクタールもの広大な敷地には季節の花々が咲き

ランチバイキング後の運動にはもってこい!です(笑)

しかも、入園無料なのがうれしいところです
 

▲夏はひまわりがキレイ
浜名湖ドライブモデルコース ≪ガーデンパーク~新居関所へ≫
さてガーデンパークを満喫したら次は

浜名湖の歴史に触れられる場所へ向かいます

次なる目的地は浜松市のお隣、湖西市にある新居関所です。
 
 

▲浜名湖大橋
ガーデンパーク~新居関所の道中にある浜名湖大橋は

湖の上を走ることが出来、最高に気持ちいいドライブコースです 
 
▲新居関所
15分ほど走ると、目的地に到着です。

新居関所は、日本で現存する唯一の関所として知られています。

併設の資料館には当時の品々が並び見ごたえがあります。

お時間がある方は、関所のすぐ近くにある旅籠「紀伊国屋」、芸者置屋「小松楼」に

寄ってみるのもオススメです
浜名湖ドライブモデルコース ≪道の駅 潮見坂へ≫
最後は、お土産を買いに行きましょう

国道1号線浜名バイパス~潮見バイパスに向かって走ると

「道の駅 潮見坂」があります。

こちらでは、地元産の新鮮なお野菜や、水産加工品、お菓子などを買うことが出来ます。

安くて新鮮な浜名湖周辺のお野菜をたくさん買っても大丈夫なのは

車でのドライブならではですよね
 
▲道の駅 潮見坂
 
▲目の前は遠州灘
お帰りは、東京方面なら浜名バイパスを東へ進み浜松西ICから

大阪、名古屋方面なら湖西市を北上して三ヶ日ICが便利です

この夏はウェルシーズンのランチバイキングを食べて

浜名湖ドライブに出かけましょう


ドライブコースを Googleマップ で見る
 

健菜美食ビュッフェレストラン「るぴなす」にて、目の前で調理されるできたて料理や、パティシエメイドのスイーツなどをお楽しみいただけるランチバイキングと、静岡県下最大の日帰り温泉「華咲の湯」入浴のお得なセットプランです。

~2018年5月31日(木)
お一人様料金 3,402円~
 

ライブキッチンからのできたて料理と地場産野菜を使用した健康志向の料理、専属パティシエ手作りのスイーツが自慢のランチバイキング。浜名湖かんざんじ温泉「ホテルウェルシーズン浜名湖」でのんびり日帰り旅行はいかがですか。

~2018年5月31日(木)
お一人様料金 2,970円~