2017.05.12
累計閲覧数:1141
周辺観光情報
井伊直虎ゆかりの地
華咲の湯 荒屋です
今回は、NKH大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの場所を紹介します。
今回は、NKH大河ドラマ「井伊直虎」ゆかりの場所を紹介します。
妙雲寺(みょううんじ)
かんざんじ温泉から車で30分のところにある、龍潭寺(りょうたんじ)からさらに北へ行ったところにあります。
小さなお寺ですが、ここは「井伊直虎」のお墓があるお寺です。
開門は土日の9:00~16:00のみですが、周辺は見ることはできますので、「直虎ファン」の方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか
かんざんじ温泉から車で30分のところにある、龍潭寺(りょうたんじ)からさらに北へ行ったところにあります。
小さなお寺ですが、ここは「井伊直虎」のお墓があるお寺です。
開門は土日の9:00~16:00のみですが、周辺は見ることはできますので、「直虎ファン」の方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか
※妙雲寺を少し歩くと「天白磐座遺跡(てんぱくいわくらいせき)」という古墳時代の遺跡があります。
大河ドラマ「井伊直虎」の幼少期のシーンで主人公ら3人が洞窟で話す場所がここです
大河ドラマ「井伊直虎」の幼少期のシーンで主人公ら3人が洞窟で話す場所がここです
※妙雲寺までのアクセス
駐車場は、引佐協同センター(静岡県浜松市北区引佐町井伊谷616-5)をご利用ください。(ここからお寺まで歩いて5分)
妙雲寺の住所 静岡県浜松市北区神宮寺町28-3
駐車場は、引佐協同センター(静岡県浜松市北区引佐町井伊谷616-5)をご利用ください。(ここからお寺まで歩いて5分)
妙雲寺の住所 静岡県浜松市北区神宮寺町28-3